WordPressテーマ「Cocoon」全機能紹介もとうとう最後です!以前の記事🔻
本記事の内容🔻
Cocoonの便利機能紹介
その中から特におすすめを詳細紹介
この記事を読めば、Cocoonのよさが分かりCocoonを使ってみようと思うはずです。
では本編にいきます。Cocoonのダウンロードから有効化まではこちらにまとめています。
Cocoonの便利すぎる全機能紹介
今回も同様に赤線部分だけを紹介します。

- ウィジェットエリア:使用しないウィジェットエリアの変更の設定
- エディター:投稿時の管理画面、編集画面の設定
- API:各アフィリエイトのIDやキーの入力や変更
- その他:SSL設定やその他の設定なので触らなくて大丈夫です。
- リセット:テーマ設定のリセットの変更
- テーマ情報:Cocoonの環境の情報確認
今回はこの中に特におすすめしたい機能はないので今までに紹介したおすすめ機能を改めて
紹介しようと思います。
おすすめ機能まとめ
- おすすめ機能:スキン
- おすすめ機能:広告
- おすすめ機能:SEO
- おすすめ機能:SNSシェア&SNSフォロー
- おすすめ機能:カルーセル
まとめ
Cocoonの設定項目は全部で38項目もあります!
おすすめ機能として紹介したものは数ある中から厳選したものを更に厳選して絞ったものですので
数はすくないです。しかし、どの機能も本当に便利であったら助かる機能ばかりです。
選んだテーマを後から変更すると、色々設定なども変わってしまうので一番最初に選ぶテーマはとても大事です。テーマを選ぶ時はよく調べて、自分のブログに一番あったものを選びましょう!
コメント