以前も言いましたがWordPressでブログをするならテーマを選ばなければいけません。
そのテーマは無料から有料まで幅広くありますが無料のテーマで充分です。
その中でも断然「Cocoon」をおすすめします!!
CocoonでWordPressを始めるまではこの記事で完璧にできます🔻
ですがここで1つ…

ブログも初めたからアフィリエイトをやりたいな
おすすめのアフィリエイトはなんだろう?
ブログを初めたら収益化したいですよね。そんなあなたにはこれがおすすめです。
厳選したこの中から初めるのをおすすめします🔻

今回の本題はここからです!
本記事の内容は🔻
これでアフィリエイトをやっていきましょう!
アフィリエイトの設置手順
まず初めに…
先程も少し紹介しましたがまずはCocoonテーマをダウンロードして、アフィリエイトを登録しておく必要があります。既にしている方がほとんどだと思いますが、まだやっていない人はそんなに難しいことでもないので下の記事を参考にやってください。
これが完了していたらOKです。
手順① 広告リンクを取得する
広告リンクは皆さん使っているだろうA8.netを例にして説明していきます。
まずは案件を探しましょう。

このようにカテゴリー検索やフリー検索で自分の取り扱いたい案件を探します。
これ以外にも下記のようなものもあるので案件はすごく選びやすいと思います。

広告リンクを取得しましょう。

「※広告リンク」のところにリンクが表示されますのでこれをコピーします。
これでブログに貼るための広告リンクの取得は完了です。
手順② ブログに貼る
リンクを取得したらもう後は簡単です。
記事編集中に貼ろう
このように普通に記事を編集している時にアフィリエイトを設置します。
例えばこの下の方にA8.netのアフィリエイトを貼るとします。
HTML挿入を行う
ちなみに、編集はブロックエディターで行いましょう。アフィリエイトを貼り付けたい場所にカーソルを合わせてブロックエディターの「HTML挿入」をします。

そこに先程コピーした広告リンクを入力します。

するとこのようにアフィリエイトを貼ることができます!🔻
まとめ
今回のポイントとしましては。
・記事の編集はブロックエディターで行う!
・アフィリエイトはHTML挿入で行う!
アフィリエイト以外にもアドセンスやAmazonアソシエイトなどもありますが誰でも簡単にすぐに初められるのはA8.netのようなアフィリエイトですのでまずはこれから初めましょう!
とても簡単にできるのでおすすめです。他にもおすすめ要素がたくさんです。
コメント