グーグルアドセンスを利用している人はこんな悩みを持つ方も多いと思います。

もっと収益を上げたい
収益性がある広告が知りたい
こんな悩みを持つ方がおおいと思います。
そんなあなたにおすすめな広告は。リンクユニットです。
知っている方もおおいと思いますが、このリンクユニットが1番広告単価(1クリックに対する単価)が高いとされています。おそらく2回クリックしないといけないから単価が高くなっているのではないかと思います。
ですがそんなリンクユニットですが悲しいことがあります…
実は…もう既にリンクユニットは廃止されてしまいました!
今回はそんな悲しみを感じながら下記の内容を取扱います🔻
・リンクユニット廃止の理由
・リンクユニットを使用する方法
・リンクユニットを使用する時の注意点
この記事を読むと…
- リンクユニットについて詳しくなる
- 使用方法がわかる
- アドセンスの収益UPを狙えるようになる
こんないいことがあります。では本編に入っていきます!
リンクユニットとは?
リンクユニットと言われてもまだパットしない人もいると思います。
リンクユニット(リンク広告)と呼ばれるものはこんなやつです🔻

このリンクをクリックすると次に別の画面に移ります🔻

最後にここのリンクをクリックすると初めて成果が承認されます。
この2回クリックしないといけないのが単価が高い理由です。
多くのブロガーがこのリンクユニットを使用していますのでこの広告タイプがおすすめなのは間違いないです!ブログのタイプにもよりますが…
しかしこのおすすめリンクユニットが使えない事態が出てきました…
リンクユニット廃止の理由
リンクユニットが廃止した理由は簡潔に言うとGoogleアドセンスの仕様の変更です。
現在(2020年8月)のアドセンスの広告作成画面を見てみるとそもそもリンクユニットの作成項目が有りません。

ここからリンクユニットを作成することはもうできなくなりました。
現在はこの3タイプだけという仕様です。Googleの情報を確認しましたが、はっきりとリンクユニットの廃止が明記されているわけでは有りませんでした。しかし、これはもうほぼ廃止と言ってもいいでしょう。
リンクユニットを使いたい人必見!
事実上ほぼ廃止となったリンクユニットですが、実をいうとまだ使用する方法があります。それはWordPressのテーマに有りました。
超有能テーマ「cocoon」
WordPressに「cocoon」というテーマがあるのをご存知ですか?
もちろん私も使っているこのテーマですが、本当にとても便利で使いやすいです。
作成者のわいひらさんには頭が下がる思いです。

超有能テーマ「cocoon」が気になる方はこちら!!
cocoonには様々な便利な機能があるんですが、もう本当に紹介しきれないので今回はリンクユニットのことだけを紹介します。
リンクユニット設定方法
cocoonの設定の広告のところでアドセンスの設置場所・広告タイプなどを一括で管理できるのですが、その広告タイプを選択するところでリンクユニットを選ぶことができます。

これでリンクユニットを選択するだけで簡単にリンクユニットを設置できます!
こんな簡単なので説明することもこれだけなんですが(・・;)
あ、ちなみにリンクユニット用コード入力があるのですが、別に入れなくても設置することはできます!!
リンクユニットを使う時の注意点
このリンクユニットですが、
- アドセンスの仕様が変わった。
- アドセンスの広告作成画面ではもうつくれない。
この点からGoogle側の仕様が変わったのでいくらcocoonでリンクユニットが作れてもそれがちゃんと収益化するかは少し曖昧なところです。
後々、わいひらさんもリンクユニットをもう設置できないようにする可能性もありますし、これからどうなっていくのかは正直わかりません。
ですが、今のところはまだまだリンクユニットを使用している人はいてますし、全く収益化がなくなったわけではないと思います。
気になっていたけど作れなかったという方は一度作成してみてはいかがでしょうか。
まとめ
リンクユニットを作成する時は…
cocoonを使うと簡単にリンクユニットを設置できます。
しかし、Google側の仕様が変わったことからいくらか不確かなことも多い現状です!
また変更があればすぐに追記します!
Googleの最新情報を確認しながら収益化を目指していきましょう!
コメント